【平日更新】筑豊のフリーペーパー CHIKUSKI**のチクスキ編集部が日々綴るブログ

いい腕だ、名前は?

こんばんは、マーフィーです。

 

 

 

いやー先日「ロボコップ」を20年ぶりくらいに観ましてね。

 

もう全く記憶になかったんですけど、

 

 

 

 

なんなんですかあの映画は。

 

 

 

 

 

ヒーローもんと思って観た子供絶対泣くじゃないですか。

 

よしんば泣かなかったとしてもトラウマ間違いなし。

 

 

 

 

幼少の頃にまともに観てなくてよかったなーとつくづく思います。

 

 

 

 

 

「幼少の頃から知ってはいたけど、まともに観てなくてよかった映画 第2位」

 

 

です(1位はみんな大好き「ザ・フライ」)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも悲しいシーンもあったりなんかしてね。

 

 

 

ロボコップさんは元々警察官で、悪いやつらに至近距離でライフルみたいなの乱射されて死ぬんですよ(トラウマ1)。

 

ほんでなぜか最新の医療技術で一命をとりとめようとする(あれ即死じゃないんですかね)んですが、死にます。

 

ほんで遺体の頭部をロボコップの核として流用するんです。

 

 

 

 

 

そしたらね、うっすら記憶が残ってるんですよ、人間だった頃の。

 

ほいで警察署のリストから生前、自分が何者だったのかを特定して、

住んでた一軒家に行くんですけどもう嫁も子供も引っ越してて売家なんですね。

 

今の屋内と、生活してた頃の屋内とのオーバーラップがね、

 

 

もう泣きそうになるんですよ。

 

 

 

そっからの復讐劇。

 

この構え好き。左手の挙げ具合がポイント。

 

 

 

 

悪党の一人が有毒廃液まみれになって、溶けて毒々モンスターみたいになるんですけど

 

「その特殊メイクやりたかっただけだろ!」感満載。笑

 

 

グロテスクなシーンも不思議なもんで、復讐の爽快感なのか、観ててスカーッとするんですよ。

 

この感覚が面白くて、たぶん作品に入り込めば入り込むほど、

マーフィーを好きになればなるほどグロいシーンが怖くなくなってギャグ感覚で楽しめます。

 

 

北斗の拳に近いもんがありますね。

 

 

 

 

いやー良いですね〜ロボコップ。

 

2と3も早く観ないとです。

 

 

 

 

こういう映画って今の子供はどういうキッカケで触れ合ったらいいんですかね。

もったいないですよね。

 

ジャッキーチェンなんかですらもう、地上波でやってないですから。

 

親が教えていってあげないとですね。

 

 

ジャッキーチェン系

プレデター

コマンドー

ターミネーター

ホームアローン

バックトゥザフューチャー

ゴースト

 

このあたりは子供ができたらちゃんと観せていきたいなと思いました。

シュワちゃんばっかりですけど、まあいいや。

 


ベジットみたいに、クッキーにされても少しは戦えたんじゃないか説。

 

お世話になっております。


魔界の王、ダーブラです。

 

 

 

 


前回はスラムダンクにハマってるという話をしましたが、
インターハイ以降の原作をスタッフTからお借りしたので、はやく読まないとです。

「漫画を読む」っていう習慣がなかなか無いので、どっかで時間を作らんとです。汗


とかいいながらアニメは何かをしながら観るわけで、

 

 

また面白い作品を見つけましたよ!

 

 


7つ集めれば願いが叶うボールを集めるお話なんですけどね、

 

 

 

 

ドラゴンボールっていうんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、きました。


ドラゴンボールも世代的には辛うじて「GT」からなんですorz

その後の


「ドクタースランプ(リメイク版)」
「どっきりドクター」


はガッツリ世代ですね。


1989年生まれの我々は、
原作の完全版が出た時期に再ブームが来ました。

PS2のゲームもヒットした頃ですね。
その辺から読み始めた人が多いです。


ざっくり4つに分けると

「無印」
「フリーザ編」
「セル編」
「ブウ編」

になるわけですが、

「無印」と「ブウ編」をこの年まで見てなかったんですよね。

 

とりあえず今月は「ブウ編」を見てしまおうと、

 

「ドラゴンボール改」の編集版で観ました。

 

 

いや、めちゃくちゃ面白いですね。

 


セル編くらいからそうですけど、引き延ばし引き伸ばしって聞いてたんで、
もう強いやつめっちゃ出てきてボコスカ殴りあって最後は倒すみたいな、

そんだけの内容なんかなとナメてましたが、とんでもない。

 

 

 

ミスターサタンは間違いなく救世主でしょ。笑

 

 


めちゃくちゃ強い奴だけが活躍するわけじゃなく、
弱いキャラも要所要所で繋いでいくんですよね!

 

 

終盤…ブウの(威力めっちゃ弱めた)気功弾をはじく、突然の天津飯!!!

 

 

俺の(無印観てないくせに)大好きな天さんが十八番の気功砲ですよ。

 

 

 

 

 

 

もう、ドラゴンボールゼットになってからは
「気功砲の人」
っていうイメージになってしまってるのが切ないorz

 


中盤で起きるミスターサタンと魔人ブウとの平和な日常も最高です。


瀕死の犬を復活させて共同生活。

 

 

 


あの絶望的な状況での日常感…好きですねー。


あれがあったから終盤の良いブウVS悪いブウが感情移入できます。

 

 

チビッコ2人のせいで、ギャグキャラになってしまったピッコロさんとかも良いです。笑

 

 

 

 

 

ブウ編、いまんとこ一番好きですね。緊張と緩和がすごい気持ち良い。

 

 

ほんとドラゴンボールって最後まで面白かったんやなーと。

 

そしてこの頃アニメのスラムダンクはどの辺やったんかなーと。

陵南戦始まったくらいかな??

 

アニメの陵南戦は長かったなぁ…

 

 

 

すごい時代ですよね、90年代前半って。


もっぱらアニメで観る派。

お世話になっております

 


最近、ものっすごく面白い漫画を見つけたので紹介します

 

 

 

 

 

 

みなさんご存知ないかと思うんですけどね、


「スラムダンク」っていう作品なんですけどね

 

不良の桜木花道がバスケットで全国制覇を目指す物語なんですよ。

 

 

 

 

 

 

……なんかナイツの漫才みたいになりましたが、そうなんです、

 


2018年になって、ようやっとこの作品を観ております。

 

 

 


というのもスラダンが流行ってた頃は幼稚園生でして…

同じ団地に住んでたにーちゃんねーちゃんがカードダスとか、こういうのを集めてた記憶がありますよ。

 

牧欲しいなぁ…

 

 

 

自分も柏の森のぴーこっくで1個買ってもらって木暮が出た記憶があります。

ほんで横のでかい飲食店でお鍋食べて。あぁフェスティバルプラザ…

 

 

 

小学校になって、バスケが盛んで、ミニバスやってた人たちも結構いたんですけど

性格悪い人ばかりがやってたので、「悪人がやるスポーツ」というイメージがついてました。笑

 

“性格良ければいい、そんなの嘘だと思いませんか?”

いや、それはそうなんですけどね。

 


でも、「バスケの大会終わってみんなでガリバーの食べ放題に行った」みたいな話を週明けに聞くと、

なんか羨ましいなーとは思いましたね。

 

ガリバー懐かしいですよね。田川のバイパスにもありましたよ。

 

 

 

何かあったらバスケバスケ。体育もバスケ。

ミニバスの人間同士でしかパス回さないんですよね。

 


1回の試合で1回触れたらいいかなっていう。

 

 

ああいう、習い事でやってて体育の科目にもあるって、ズルいですよね。
めっちゃカッコつくじゃないですか。笑

 

 

 

少林拳なんて絶対ないですもん。泣
俺も形とか、乱取りとか、授業でやりたかったですよ。

 

少林拳に見学に来ておいて、けっきょくバスケやるんかーいみたいな人間もいました。

 


そういうのもあるからか、青田とか好きなんですよ。笑
陵南戦で出てきてさらっとしてましたけど、何気に柔道で神奈川ナンバーワンってすげぇ…

 

というわけで、地元のおかげで捻れたバスケ観を持ってしまいましたが、

バスケット自体には何の恨みもないです。笑

 

 

 

 

というわけでスラムダンクですよ。

 

 

ザーッと読むだけなら漫画でいいんでしょうけど、
アニメ版だとザ・90年代の声優陣が大集合で楽しいので、アニメで視聴しました。

 

バスケットはお嫌いですが、

ギャグの間とか言葉のチョイスとかがクレヨンしんちゃんやGTOっぽくてすごい好きです。

 

試合中も、シリアスな展開→デフォルメされたメンバーの掛け合い→シリアスな展開

みたいに、緊張と緩和が繰り返されるんで飽きないですよね。

 

変な必殺技もないし。

 

 

 

 

つい先日、本編101話+劇場版4作品を見終わりましたが、

 


アニメ版はインターハイ行く前で終わってしまってるんですよ。

 

陵南を倒して「全国だー!!」の後に、
流川がアメリカ行きたいだの
谷沢がアメリカ行っただの
花道が2万本シュートだの


そのあとアニメオリジナルで、
インターハイ2日前の練習中に、翔陽の主要3人とひこいちが激励に来るんですよ。

 

 

そしたら花道が2万本シュートの実践がしたいみたいな話になって、
バタバタとメンバーをかき集めるんです。

 

ほんで湘北VS翔陽・陵南という面白い展開に。

さらに後半戦で主要どころが合流してきて

 

 

【藤真・花形・魚住・仙道・福田】


というドリームチームが完成www

 

ほんで試合終わって、アニメも完結します。

 

なのでここから先は原作を読まないといけないんです。


話が脱線しまくったので今日はこの辺で…

 


本当は今日、「ガールズ&パンツァー」の話をする予定だったのに…


ざっくりお正月。

明けましておめでとうございます

 

ちょっと平日挟みつつの連休もついに終わってしまいました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 


蝶野正洋です。

 

 

スペースワールドがついにフィナーレを迎えたり、
アキラ100%が生放送で失敗して50%くらい出ちゃったり、
初日に出社したら社長がリンクになってたりして(2つ前のblog参照)、

新年早々驚きを隠せません。

 


世代的にはNintendo64の「ゼルダの伝説 時のオカリナ」(1998年)

 

をやってたんですけど、

 

 

 


《水の神殿》が長くて長くて…


水かさを調整しないと潜って行けないダンジョンがあったりとかしてすげーめんどくさくて

小学3年生のつばさ少年には難解すぎて、攻略本を買う始末orz


最初に買った攻略本が意味不明で、違うメーカーのやつ買って、

読み比べたら最初に買ったやつの方が懇切丁寧という事に気付いてイラッとして、


そこで疲れてしまいました。


当然ラスボスのガノンにも会いに行かず、ハイラルの危機もどこ吹く風。
(エンディングは上級生の友達がやってるのを横で見ただけで満足)

 

 

 

 

 

 


大晦日はいつも、コタツに8人くらい入って全滅するまで

「テキーラワンショットじゃんけん(及び指スマ)」を友人宅でやってたんですけど

 

 

今年は健全にスペースワールドへ行ってきましたよ。

案の定アトラクションは人が多すぎてほとんど乗れなかったですけど、もう最後だし。と。

 


ブラックホールスクランブル(真っ暗のコースターのやつ)がこんなに並んでるの見た事あります?汗

 

 

ちょろっとアトラクション乗って、お目当てのカウントダウンライブ!

●中ノ森文子
●クリスタルケイ
●松崎しげる
●サプライズゲスト

 

MCは伝説的出産日記でおなじみ(古)山本華世さんで、

北九州出身の元AKBメンバー、梅田彩佳さん(推しメン)も来てました。

 

 

ライブは松崎しげるさん目当てだったので、
丁度良い頃合いにステージに行ったらサプライズゲスト登場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《NORIKO SAKAI》

サプライズの真髄を味わいました。

 

 

 

 

しかし無くなってしまうと寂しもんです。

普段そんな頻繁に行ってなかったクセにね、思い出の場所ってそうなんですよね。

 

徳力のアピロスだって、ニチイだって、無くなると知ると足を運びやがる。

もう、これはどうしても仕方がない原理なんでしょうねー…

 

さらばスペースワールド。

 

※左側の明るい部分は全部車道という罠。

 

 

正月に全話観た戦車アニメ「ガールズ&パンツァー」の話をしようと思いましたが

ちょっと長くなってしまったので、次回にでも書きます。

 

まぁそうなってくるとオープニングを蝶野さんにした意味が全く無くなってしまうんですが。笑

 

 

 

というわけでガルパン応援大使・蝶野正洋でしたー!

今年もよろしくお願いしまーす!!!

 


ランボー怒りのキャッシュバック

お世話になります

 

 

今年も少林拳のイベントにOBで参加してきたつばさです。

 

右にいる乱取りの副審ですね。

 

ほら見てください

足なんかピンとして、まるでやる気が感じられません。

 

わざとそう見せて相手を油断させるのが少林寺の基本です(嘘)

 

 

 

先月ローソンでワンピースのくじが発売されまして、

 

フィギュア化に恵まれてるゾロの、やっと納得のいくクオリティのフィギュアが上位賞だったんで、

これは押さえておかなければと。

 

 

 

30cmで、めちゃくちゃカッコ良いんですよ。

いつもビミョーな顔立ちも男前豆腐ですし。

 

 

輪郭のシャープさ、

体とのバランス、

造形の細かさ、

パーツ分割の違和感のなさ、

素晴らしいです。

 

くじが全50本で、このフィギュアが3本入ってたんですね。

 

 

1回500円

 

 

まぁいつもそんなに苦労しないんで、

8回くらい引けば出るんじゃなかろうかという感じで挑戦したんですよ。

 

 

 

5回引いても出ず、

 

10回引いても出ず、

 

折り返しの25回引いても出ず………

 

 

 

いや、普通ならシャレにならないですよ。

オクで落札したほうが安いですもんw

 

 

最悪、大丈夫な算段があったんで引き続けたんですけど、

 

最終的に36本目で当たりました(死)

 

 

 

もうね、こうなったら最終手段発動ですよ。

 

 

 

「全部買います」

 

 

 

ケンちゃんチャコちゃんの主演の男の子が子役時代に

駄菓子屋のお菓子を買い占めたみたいな逸話がありましたけど、もうそんな気分になるんですよね。

 

 

 

で、何で買い占めたかというと、もちろん

 

【欲しいもの以外、全部売り払った方がお金が返ってくる】

 

からですね。

 

 

しかもこのくじには「ラストワン賞」という、最後の1枚を引いた方がお持ち帰りできる賞がありまして、

それが今回はこのゾロのフィギュアの色違いなんですよ。

 

 

だから不要なゾロが3人もいる。

 

ベビーバスくらいのデカさの段ボールでびっくりしました。

 

 

 

これらと、残り47本のタオルやらグラスやらの下位賞を全て売り払うわけです。

 

そうすると実質、6回くらいで引き当てた事になる金額まで取り返す事が出来ました。

いやー危ない危ない。

 

 

あくまで長年の感覚で大丈夫っていう算段があったからやったんですけど、

なかなかこんな良アソートなくじ引きは最近ないので

 

良い子は真似しないでくださいね。

 

 

来年もこんな感じでブログ書いてきますよ〜

 

連休にジラースも最後まで完成させますよ〜(汗)

 

 

 

みなさん良いお年を!!


11月3日が彼の誕生日でした。

お世話になります。

 

ニベアを紛失して唇ガッサガサのつばさです。

 

 

 

先日ね、東京いってきたんですよ。ひとりで。

 

「ゴジラフェス」なるものが初めて開催されまして、

実際の着ぐるみやらオリジナルフードやらあったんですけどね、

 

とにかく人が多い。会場が狭い。

 

 

 

 

 

東宝の社員さんもここまで来る事を想定してなかったそうで、

お昼時は1時間並ぶわ入場制限で入れない人もいるわ、それはすごかったです。

 

 

いや「シン・ゴジラ」あんだけヒットしたんやから想定しとって欲しかったですよ…

 

 

 

なので正直ゴジラフェスはいまいちでしたが、初めてのイベントに問題はつきものなので、

来年以降に期待したいと思います。

 

 

これの前日。11月2日に池袋で行われた、毎年恒例の

「ゴジラ誕生祭」

これはめっちゃ楽しかったです。初参加でしたが今まで来なかったのを後悔したくらいに。

 

 

 

今年はシンゴジの樋口監督と、統合幕僚長役の國村隼さんによるトークショーから幕開け!

 

 

すぐ前にいるんですよ。

 

 

 

司会の人のフリのおかげで、

 

「礼はいりません、仕事ですから。」

 

が聞けたんですよw

 

 

その後も22時〜朝6時まで東宝特撮映画の三本立て。笑

 

途中、0時をまわって11月3日になるとゴジラおめでとうのカウントダウン。

 

 

 

 

さらには1993年のVSメカゴジラの大河原監督&出演した原田大二郎さんのトークショーや、

今回登壇したゲストの直筆サインお渡し握手会があったり…

 

 

 

 

 

いやー充実しまくってました。

(國村隼さんと京都会場ゲストの金子昇さんは印刷サイン)

 

 

 

充実が過ぎました。

 

 

あ、仮面ライダーBLACKで主演だった

倉田てつをさんが経営するステーキハウスにも行ってきました。

 

 

BLACKの紋章をなぞったマスタード付きのステーキ。普通に美味しかった。

倉田さんは不在でしたが、たまにいるそうなので次回東京に行く時はまた立ち寄りたいなと。

 

 

 

だーっと喋りましたが締切前なので今日はこのへんで!


10年後ですが。

お世話になっております。

 

いっこまえのブログのタイトルが「レイモンドファン」に見えて困惑したつばさです。

そんなもん日本に5人くらいしかいないんじゃなかろうかと。笑

 

 

 

 

 

今日はチクスキ締切直前なので手短に。

 

 

我々は田川高校の60期生なんですが、在学中に90周年を迎えてたんですよ。

そんときに、「10年後の自分への手紙」ってのを書いたんですけどね、そんなん完全に忘れてましたw

 

 

それがね!届いてたんですよ!!そしてつまり100周年なんです(祝)

 

 

 

 

 

【セット内容】

 

 

●手紙本体

●当時のクラスのデータや学級日誌、賞状のコピー

●画質の粗い粗い集合写真

●センター試験の出願受理通知(たぶん入れるもんなくてサッと入れただけ)

 

 

これ受験前のソワソワした時期に渡されて、すげー落ち着かなかった記憶がある。

10月なのに、受ける大学もまだ全然決まってなかったなぁ…

 

手紙の書き出しが「10年後、◯◯をしている自分へ」で始まるんですけど、たぶん職業とかなんでしょうね。

 

そこには、、、

 

 

 

 

 

 

 

今を見越してたんだなぁ。

 

 

 

 

 

内容はなんか

今好きな人がおるけど片想いやけんどうなるかわからんとか、「どんだけぇ〜」が今流行ってるとか、しょーもないです。

 

 

裏には寄せ書きが。

これは確か各々で、今日まで分からないようにコソコソ書いた記憶があります。

 

女文字で「つばさ大好き♡」って書いてる男友達が多数いてイラッとします。笑

 

 

 

 

やかましいわ。

現役でナチュラルパーマだわ。

 

 

 

 

 

もうひとつ抜粋。

 

 

 

芸人にはなってないですけど年に1回桂川町で漫才してますし、

ゴジラにはまだ入ってないですけどローカルヒーローの中身にはなれましたし、

 

 

なんだかんだ叶ってるような叶ってないような10年後ですね。

 

 

いま「まだ」入ってないって言いましたからね。

入るつもりでいますからね。笑

 

 

 

 

 

 

というわけでまた次回〜★


いや、絶対多いですって。

お世話になります。

 

先日、プライベートで一番馬が合うであろう友人の結婚式に行ってきました。

学校が一緒とかではなくて大学時代のバイト仲間という関係上、周りの交友関係が浅いんですよ。

 

そこで史上初の「ワンマン余興」を遂行して疲れ果てているつばさです。

 

 

バイト仲間レベルで引くくらい馬の合う友人ができるとは思ってなかったですね〜。

当時は「小中とか、付き合い長いほうが仲良いだろ」みたいな先入観がありましたから。

 

蓋を開けたら家が近所で、

うちのオカンとそいつのオカンが同じ地元の知り合いで、

そのまたオカンとそのまたオカン(ばーちゃん同士)も友人という、謎の系譜。笑

 

 

余興はバックトゥザフューチャーを題材にしたんですけど、

動画→マーティーのかっこした俺登場→会場を巻き込む→動画で締める

みたいな企画なんで、会場の素材が集まったら動画も公開しようかなと思ってます。

 

 

会場で配った、本人を合成&専用ロゴ入りのラバーコースター。

フクハウチ姉さんすいません、一瞬デスクのマグカップ借りました。ぺろぺろ。(嘘)

 

 

 

いや、そんな事よりですよ、

 

 

カメムシ多くないですか????????

 

さっきボタニカを出て2秒、

目尻に高速飛行のカメムシがぶち当たってきて「痛臭い」んです。

 

 

なんなんですか、「痛臭い」って。

 

なんなんすか。

 

 

なんて言ったらいいんですか。

 

 

 

いやーほんとにね、今年は多いんですよ。この人達。

どこいっても街灯とか看板とかびっしりしがみ付いてますもんね。

 

昔もね、なんか急に首が痒くなったなーつって、

 

痒いなー痒いなーつって、

 

 

 

思わず手のひらで首をザーンってやったら磨り潰されたカメムシだった事がありますわ。

 

皮膚にダイレクトに磨り潰したんですよ…

「カメムシ臭いー」とか、「カメムシの臭いするー」とか、そんな次元の問題じゃないんですよ。

 

 

 

それはもう、「カメムシ」なんです。

 

 

 

「ニオイ」っていう観点だけで考えると、そいつは俺の肩にいつまでも生きてたんですね。

 

 

 

 

買い物に行ったり、美味しいものを食べたり、

 

楽しい事で笑ったり、辛い事で悲しんだり、

 

時にはケンカもしたりして、

 

 

 

 

俺達はずっと一緒だったんです。(嗅覚障害)

 

 

 

 

 

風呂入ってやっと軽くなったかなーみたいな感じですよ。

皮膚に練りこまれてますからね、気になってしばらく寝られなかったですもん。

 

 

 

同じく首をザーンってやった時に、赤ちゃんゴキブリだった事もありました。

 

 

 

いや、

とにかく、ひたすら、赤ちゃんでよかったなと…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ!お待ちかねのみなさん……

 

【制作日記・完結編】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すんません!!!!

 

次回へ!持ち越しです!!!!(大きい小声)


37年やってました。

お世話になります。

 

 

最近またジャッキーブームが来ております、つばさです。

 

ジャッキー映画はここ数年、テレビ放送時の吹き替え音声が収録されたDVD・ブルーレイが一気にリリースされたんで、

ストレスなく鑑賞できるのがありがたい限りです。

 

 

…ということはですよ、

レンタルでジャッキーの映画を観ようとしても吹き替えが入ってない事が多いです。

 

 

GEOは親切に

「このDVDには日本語吹き替え音声が収録されていません」

ってシール貼ってくれてますけども。

 

 

みなさん気をつけてくださいね。

裏の音声の項目をチェックしてください。広東語とかしか入ってない事が多いので。

 

 

入ってたとしても途中で字幕に切り替わって、また吹き替えに戻ったりする事もあります。笑

テレビで放映された音声を被せてるだけなんで、テレビでカットされてるシーンは音源がないんですね。

 

「プロジェクトA」なんかはテレ朝で初回ノーカットの放映音源があるにもかかわらず、

レンタルDVDはカットされた後日の放映音源が収録されてます。

 

 

 

そういう「なんでやねん」っていうモヤモヤを最近は少しづつ解消してくれてるんですよ。

 

この作品も最新のDVD・ブルーレイにはノーカットの放映音源が使われてます。

 

 

 

 

話せばまだまだ長くなるんですけど、「どの円盤観たらいい?」って疑問あったら聞いてきてください。笑

8割くらいは答えられるはずです。

 

 

 

同じ事がシュワちゃんの映画にも言えるんですけど、この辺も近年ちょっとずつリリースしてくれてます。

玄田哲章の声で「プレデター」が観たいオダケン(xs)先生に時々借してます。笑

 

 

 

 

 

吹き替えトークはこの辺にして、制作日記の完結編です!

…と言いたい所ですが、全く手がつけられておりませんorz

 

ゴットンジャムでも声をかけていただきました。

 

 

 

「あのゴジラまだ完成しないんですか?」と。笑

 

 

 

ありがとうございます、頑張ります。笑

 

 

 

 

 

そんな今日はですね、石原裕次郎記念館が閉館という事で盛り上がっておりますけれども、

 

こっちはこっちでね、イオン徳力店が閉店するんで行ってきました。

 

【37年間のご愛顧、誠にありがとうございました】

 

だそうです。

 

ニチイの時代から数えてですね。

 

 

 

ここは1979年に「ニチイ徳力店」としてオープンして、すぐ近くの「徳力アピロス」と販売競争を続けてきてたんですけど、

9年前にアピロスが閉店しまして、昨今は建て替わった「サンリブ徳力店」とバトってました。

 

 

ニチイ→サティ→イオン

 

 

とやってきて37年ですよ。

ニチイ時代にオカンと買い物来てましたよ。幼稚園でした。

 

 

 

さすがにニチイ時代のロゴの遺構とかは残ってなかったですけど、唯一、

探しまわったらニチイ時代から貼られてんじゃねーかっていうステッカーがありました。笑

 

 

もうこれくらいです。

あとは造りそのものしか面影はありません。

 

 

中央に吹き抜けがあって、ガラス張りのエレベーターがあって、エレベーターには電球が並んであって…

 

 

たまらないですね。昭和後期のスーパーですよ、完全に。

 

サティ時代の面影すらほとんど無くなってるのは残念でしたが、

空気はあんま変わってないような気がしました。匂いは。

 

 

老朽化がえげつないんで壊してしまうんでしょうけど、ほんとに寂しくなりますね。

ふらっと徳力に寄る要素がまたひとつ減ってしまいました。

 

 

筑豊近辺だともう、中間のダイエー(東館)くらいですかね、昭和後期の造りが残ってるのは。

もう少し遠くまで行くと、福重のイオンとか、下関のシーモールとか。

 

時代的に、もう続々と老朽化とかでなくなって行く時期だと思うんですよ。

 

こないだも水巻のアピロスが閉店しましたし、

城野のダイエーもなくなっちゃいましたよね。

 

 

 

お客さんの声を聞いてると、懐かしみながら来てるお客さんがたくさんいました。

同窓会会場みたいな雰囲気でしたね…

 

 

本日19時に閉店です。お疲れさまでした。


制作日記《後編》

お世話になります、つばさです。

 

明日はいよいよ【GOTTON JAM2017】開催です!

 

 

http://gottonjam.jp/

 

良い感じの音楽を、

良い感じの劇場で、

良い感じのお酒やフードを味わいながら愉しむ

飯塚の新たな風物詩でございます。

 

良い感じの浴衣を着るとさらに良い感じになります。

 

「良い感じ」しか言ってないですけど、ほんとそうなんですよ。

 

日頃の仕事疲れなんかをですね、

ここでゆったり過ごし癒されて帰っていただければと。

当日チケットもございますのでぜひぜひ!

 

 

--------------------------------------------

 

 

さてブログは前回の続きです。

【制作日記《前編》】←クリック!

 

ある怪獣のソフビキットを制作しとったんですけどね、

前回は繋ぎ目をパテというもので埋めるところで終わってました。

 

 

そしたら次はサーフェイサーという塗料を吹き付けて、パテのあるとこないとこを均一にごまかしつつ、

現状のディティールを確認します。

 

 

ここで繋ぎ目の違和感とか、おかしな所が見つかるんで補修してあげて、いよいよ塗装です。

緑一色だとノペーっとなるので、実際の着ぐるみ感を出すべく色んな色を塗ってあげます。

 

 

 

 

 

はい、もう何の怪獣かわかりますね、

 

 

 

 

ゴジラ

 

 

 

 

と思ったそこのアナタ、今日は名前だけでも覚えて帰ってあげてください。

 

 

 

 

 

ジラース

というウルトラマンの怪獣です。

 

 

 

当時は予算の都合でこういう「着ぐるみの使い回し」が多かったんです。

毎週毎週特撮番組作るわけですから、とんでもないお金がかかるわけですよ。

 

ウルトラマンになんかゴジラみたいなやつ出てたなぁ」

 

っていう強烈な印象のおかげで目立ってる怪獣です。笑

 

 

そしてアクセントになる黄色を入れて、

完全にゴジラですよね。

 

 

 

お口も同時進行で作っていきます。

 

舌がサラサラだったので、パテを塗ってザラっとした感じにしてあげて、

薄いピンクと赤を使い分けて立体感を出しながら塗ります。

写真じゃちょっとわかりにくいですが。

 

 

 

 

ほんで爪を塗って、本編のDVDを観ながら細かい所を塗り分けていって、

足元の土汚れなんかも再現してあげます。

 

 

サイズが大きいんで、細かいとこまで作り込んでいかないと間延びしちゃうんです。

 

 

 

というわけで、ここまでできました!!

 

 

 

 

はい、すいません。

しばらく手がつけられてなくて、まだ終わってません。笑

 

 

次回、【完結編】でお会いしましょう。


| 1/10PAGES | >>

NEW ENTRIES

RECENT COMMENT

STAFF

ARCHIVES

MOBILE

qrcode

PROFILE

LINK

INFORMATION

CHIKUSKI*PASS

CHIKUSKI WEB

OTHERS